コンテンツへスキップ

農業現場の病害虫・資材情報の発信サイト

農業現場で問題となる病害虫情報や防除対策、農薬・肥料・資材の情報を提供しています

メニュー

メインメニュー

  • HOME
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

タグアーカイブ: ラウンドアップの省力散布

除草剤の混用実験!ラウンドアップ専用・少水量ノズル「ULV5」はイネ科専用除草剤との混用でも使えるのか??

2019年10月22日 に のうらく が投稿 — コメントはありません ↓

日産化学の除草剤、ブランド商品に「ラウンドアップマックスロード」という除草剤があ 続きを読む 除草剤の混用実験!ラウンドアップ専用・少水量ノズル「ULV5」はイネ科専用除草剤との混用でも使えるのか??→

カテゴリー: 農業関連商材等についての実験や雑記 | タグ: ラウンドアップマックスロード、ラウンドULV5ノズル、ラウンドアップ専用グラカバー、ラウンドアップの省力散布、ラウンドアップとイネ科専用除草剤との混用について、オヒシバ、グリホサート剤抵抗性雑草、ナブ乳剤、ワンサイドP乳剤、ポルトフロアブル、アフターエイドフロアブル | コメントを残す

メインサイドバーウィジェットエリア

プロフィール

のうらく

主に関東圏の農業現場で問題となっている病害虫の情報提供や、農薬・肥料・資材を中心とした情報提供などを行っています。

当ブログでは、病害虫の防除対策、それに関連する防除資材等を作物別・カテゴリー別に紹介しています。
サイトマップを開くと項目別で見やすいと思います。

農薬情報カテゴリーでは、新旧問わず話題の薬剤についてピックアップしていますので宜しければご参照下さい。

農業現場で問題となる病害虫に対して、少しでも有益な情報をご提供できればと考えております。

最近の投稿

  • 定植後のネギの凍害症状についての参考資料とトンネル内の作物状況について。
  • 久々に農薬の適正使用の重要性について考えさせられました。
  • 新規殺ダニ剤・ダニオーテフロアブルの特徴・効果・注意点について
  • 薬害を含めた葉焼け症状と病害とを見分ける為の参考資料
  • 新規殺虫剤・ブロフレアSCが登録取得。製剤についての特徴や使いどころについて考察します。
  • 葉菜類の苗床の害虫対策にベネビアODとサフオイル乳剤を使ってみました。
  • ダイソーの秋播き種子(白菜)の発芽率について確認してみました。

最近のコメント

  • 新規殺ダニ剤・ダニオーテフロアブルの特徴・効果・注意点について に のうらく より
  • 新規殺ダニ剤・ダニオーテフロアブルの特徴・効果・注意点について に めろんぱん より
  • 新規殺虫剤・ブロフレアSCが登録取得。製剤についての特徴や使いどころについて考察します。 に のうらく より
  • 新規殺虫剤・ブロフレアSCが登録取得。製剤についての特徴や使いどころについて考察します。 に 菊池磯八 より
  • 話題の殺虫剤、グレーシア乳剤の評価は??使用感やお勧めの使用ポイント等についてご紹介!(抵抗性コナガ・アファーム乳剤の現状についてもレビュー) に やさいや より

アーカイブ

  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (7)
  • 2019年10月 (9)
  • 2019年3月 (1)

カテゴリー

  • 園芸・果樹の農薬情報
  • 農業関連商材等についての実験や雑記
  • 病害虫情報と関連農薬情報
  • キャベツの病害虫防除情報
  • レタスの病害虫防除情報
  • はくさいの病害虫防除情報
  • ネギの病害虫防除情報
  • 露地ナスの病害虫防除情報
  • かぼちゃの病害虫防除情報
  • ほうれんそうの病害虫防除情報
  • ピーマン・パプリカの病害虫防除情報
  • ゴーヤ(にがうり)の病害虫防除情報
  • だいこんの病害虫防除情報
  • トマトの病害虫防除情報
  • シュンギクの病害虫防除情報
  • 農薬や液肥の希釈計算・農業面積用語について
  • 農業場面で使えるアプリ・システム関係
  • だいずの雑草対策農薬情報
  • 水稲関連の病害虫・雑草防除情報
  • 水稲除草剤成分の雑草スペクトラム資料
  • 無人航空機(ドローン)関連情報
  • 農薬購入のヒント
  • プライバシーポリシー・免責事項

タグ情報

アクタラ カスケード乳剤 グレーシア乳剤 コナガの対策薬剤 シロイチモジヨトウ シロイチモジヨトウに効果のある農薬 シロイチモジヨトウの生態 シロイチモジヨトウの薬剤抵抗性について シロイチモジヨトウの防除は難しい ツマジロクサヨトウ ツマジロクサヨトウについて ツマジロクサヨトウに使える農薬について ディアナSC ネギアザミウマ ネギアザミウマについて ネギアザミウマに効果のある農薬 ネギアザミウマの生態 ネギアザミウマの食害痕 ネギアザミウマ対策 ネギハモグリバエ ネギハモグリバエについて ネギハモグリバエに効く殺虫剤 ネギハモグリバエに効果のある農薬 ネギハモグリバエ対策 ハモグリバエB系統 ベネビアOD ベリマークSC ホシアサガオ マルバルコウ マルバルコウに効果のある農薬 ミネクトデュオ粒剤 ミネクトデュオ粒剤とコナガ ミネクトデュオ粒剤の効果 ミネクトデュオ粒剤の薬害 ミネクトデュオ粒剤を使ってみた ラウンドULV5ノズル ラウンドアップとイネ科専用除草剤との混用について ラウンドアップの省力散布 ラウンドアップマックスロード ラウンドアップ専用グラカバー リーフガード顆粒水和剤 大豆の土壌処理除草剤 大豆の除草剤 大豆栽培 野菜苗管理
著作権表示 © 2021年 農業現場の病害虫・資材情報の発信サイト. All Rights Reserved.
Theme: Catch Box by Catch Themes
上にスクロール